- 商品情報
-
詳細
針葉樹の柔らかさと軽さを活かし、肉厚で手触りの良いディテールが共通のシリーズ。
おおらかな曲面が木材独特の「木目紋様」を浮かびださせています。
内側には拭き漆を施し、防水性を高めるとともに、ひのきの地肌とのコントラストを楽しむ事のできるアイテムです。
木目のあたたかさが漂う木器はどんなボトルでも馴染みます。
■幅22.5 × 奥行17 × 高さ20cm
■素材/ひのき、漆、ウレタン塗装私たちが目指しているのは使い手とともに育つ道具つくりです。
1年後には1年後の、10年後には10年後の表情をもつ道具です。
針葉樹は柔らかくて傷がつきやすい素材ですが、香りもよく、軽く扱いやすいという特性ももっています。
その良さを活かし年月とともに使い手に馴染むデザインを心がけつくられたのがasahinekoシリーズです。
毎日の暮らしのお気に入りの道具として、いつまでも使って頂きたい、
そんな願いを込めてお届け致します。
ご結婚のお祝いや新築・引越祝いのプレゼントにも喜ばれております。
1965年東京生まれ。
垂見健三デザイン事務所を経て、
90年よりセルジオ・カラトローニデザイン建築事務所(ミラノ)に勤務。
1994年にムラサワデザイン開設。
「デザインは生活や行動のすべての中にある」を信条として、
机で図面を描くのがデザインではないことを実践する。
道を歩くとき、飛行機で移動するとき、
稼働する工場を見つめるとき、誰かと会話するとき、
そこからデザインを紡ぎだしていく。
- レビュー
-